ごはんと、お水。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち

昨日の朝は、5時40分。(起きたらもう来ていました)
前日の夕方は来なかった
ショボちゃんもいます。

お母さん猫は絶対ウエットから。

ショボちゃんは食べるのがとてもヘタで
時間がかかるうえ
いっぱいこぼします。

お母さん猫、少し残して
先に食べ終えました。
ショボちゃんが一緒だと
たいてい残します。
チラっとショボちゃんを見て

サッ

ショボちゃんが気が付かないうちに
ピュ~ッと帰って行きます。
これ、ショボちゃんを撒いているんじゃないかと・・・。

食べ終えて
お母さんがいないのに気が付いて
庭をウロウロしてました。

目、よくならないね・・・。
何度か抗生剤をごはんに混ぜてみたけど
食べてくれませんでした。
この目を拭いてあげたい。
目薬を差してあげたい。

ショボちゃんは撮影会に応じてくれます。
(お母さん猫は、まだムリ☆)
この子はこれからでも
家猫になれるのでは、と思う。

ショボちゃんも帰ってしまったあと
ベージュ猫を見かけました。
お隣の塀から、裏の家の塀へと。

オトコ組は
庭から目が離せません。
お母さん猫が帰ってからサンルームオープン、
陽が昇って暑くなるとクローズですから
短い時間ですが。

秋になったら
どうしましょうか。
サンルームにたろうがいたら
ショボちゃんは平気でしょうが
お母さん猫はイヤでしょうね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

夕方は3時15分。
夕ごはんというより
おやつ・・・?
お母さん猫ひとりです。

もしかしたら
お腹がすいた訳ではなくて
庭でゆっくりしたいのかもしれないけど

ごはんを出すことにしました。
カリカリ(チャイと同じワイルドレシピ)にささみをトッピング。
ウエットに大匙2杯の水を混ぜて。
これで最低一日60㎖飲めますが
お母さんの体重なら
一日140㎖が必要です。
あと80㎖。
水を別のお皿で出しても、お母さんは飲まないのです。
せめてウエットに混ぜる水を大匙3杯にしてみようかな。
薄すぎてイヤかしら。

どこかに
水飲み場を持っているといいんですけど・・・。
お母さんにしても
ショボちゃんにしても
子猫のうちになんとか助けられていたら・・・と
いつも思います。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
雨の合い間に。 2022/08/25
-
ずっと忘れないよ。 2022/07/06
-
また一日二食、ショボちゃんが来ない日。 2023/02/08
-