世界でいちばん。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち

日曜日の朝は5時47分。(←細かい)

急いで食べてね、お母さん。

なぜなら
ショボちゃんも
いるからです。

またショボ(←呼び捨て)が
ジャマしに・・・。

来たわね

負けないで、お母さん。

そうそう、その調子。

頑張って~!

あー・・・
お母さん猫、とうとうガマンできなくなったようです。

ショボ(←呼び捨て)、自分のぶんは残したまま。

言っときますけどね。
私はお母さん猫には責任があるけど
アナタにはないんですからねっ
・・・私の葛藤は続いています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

夕方は、また3時前。
はっと気が付くと
お母さん猫が寝ていました。
気にしてチラチラ見てたのに
いつ来たのかしら。

4時まで寝かせておきましょう。
あまり遅くなるとショボ(←呼び捨て)が来ちゃうから
4時になったら、ごはんにしましょう。

4時ジャストにごはんを出しました。
逃げずに
私がお皿を置くのをじっと見ていました。
感動です。

まずウエット(水30cc入り)から。

カリカリも綺麗に完食しました。
よかったぁ。

すぐ帰っちゃうかと思ったら
またお昼寝してます。
うちの庭は安全だと
思ってくれているんですね。

前にもそう思って
安心して子猫を連れて来ていたら
捕獲機で捕まえられて
子猫を取られて
手術されちゃった・・・。

やっと許してくれたのか
それとも記憶が薄らいだのか
わからないけど

ここからまた
お母さん猫と
絆を深めていけたら。
世界でいちばんお母さん猫をたいせつに思っているのは
絶対に私だから。
結局
3時間も庭にいてくれました。
最長記録、更新です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さなちゃん幸せ便り。

新しいおもちゃで遊んでいるところ。
隠れてばかりいたのに
甘えてくれるようになってきたんですって。
さなちゃん、4か月おめでとう♪
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
地域猫6日目、自由なお母さん猫。 2022/07/02
-
ねぐら発見。(お母さん+ショボちゃん) 2023/02/26
-
雨の合い間に、やって来る。(お母さん猫) 2022/12/22
-