悲しい、ショボちゃん。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち
TUESDAY

敬老の日の夕ごはんに現れたのは
お母さん猫ではなく
ショボちゃんでした。
台風14号の吹き返しの風が
怖いくらいびゅうびゅう吹いていた時間帯。
あらっ
ショボちゃん、少し目がよくなった?

細かい雨が降り始めたので
いつもと違う木の陰に
お皿を置きました。
ショボちゃんは私が目の前にいても
食べてくれるんですよ。

少し前に
背中を触らせてくれたことがあります。
頭だって撫でられそうです。
おなかが空いていたらしく
少し多めのごはんを完食しました。
食べたらすぐ帰るかと思ったら
.jpg)
玄関の前から動かないんです。
じっと座って
帰りなさい、って言っても動きません。
.jpg)
小さな声でキャア、と泣きました。
今からたろうがお散歩に出るのよ。
ここで鉢合わせたら
たいへんだから、帰りなさい。
と
言い聞かせでも、ダメ。
(たろうは外で会う猫さんにはフレンドリーですが
自分の陣地に入って来る猫さんには
自宅警備員として対応いたします)

たろうが出るときだけ
なんとか車の下に移動させましたが
すぐにまた玄関ドアの前に戻って来てしまいます。

それどころか
ドアを開けると中に入ってこようとしました。
ごめん、ショボちゃん。
ショボちゃんを入れてあげる余裕は
もう
うちにはないのよ・・・。
そして、気が付きました。

ショボちゃんの背中に、傷が!
これは、ケンカしたに違いありません。
台風の直前までは
なかった傷です。
痛そう・・・
家に入れてあげたい。
でも・・・そんなことをしたら
きっと別の血を見ることになってしまう。

たろうがお散歩から帰って来た時は
自分から見えない所に移動して
ドアが閉じるとまた戻って来ました。
どうしよう、どうしようと思っているうちに
ショボちゃんの影は去って行ったのでした。
もしも
ショボちゃんがひとつの部屋で
ひとりで過ごしてくれるなら
家に入れてあげることはできるかもしれない。
(お母さん猫も使った、おにーちゃんの空き部屋がある)
でも
お母さん猫の時を思い返すと
それはやはり
現実的ではない気がします。
ごめんね、ショボちゃん。
うちが犬も猫もいない家なら
入れてあげられるのに。
うちの子にしてあげられるのに。
これが
チャイのうちの子記念日の
できごとでした。
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
いろいろ想像してしまいました。
嵐の夜、どこか安全な場所に隠れていたら
ほかの猫が来たのかもしれない。
そしてケンカして
寝床を奪われたのかもしれない。
まさかその相手は
お母さん猫だったりしないよね?
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

敬老の日の夕ごはんに現れたのは
お母さん猫ではなく
ショボちゃんでした。
台風14号の吹き返しの風が
怖いくらいびゅうびゅう吹いていた時間帯。
あらっ
ショボちゃん、少し目がよくなった?

細かい雨が降り始めたので
いつもと違う木の陰に
お皿を置きました。
ショボちゃんは私が目の前にいても
食べてくれるんですよ。

少し前に
背中を触らせてくれたことがあります。
頭だって撫でられそうです。
おなかが空いていたらしく
少し多めのごはんを完食しました。
食べたらすぐ帰るかと思ったら
.jpg)
玄関の前から動かないんです。
じっと座って
帰りなさい、って言っても動きません。
.jpg)
小さな声でキャア、と泣きました。
今からたろうがお散歩に出るのよ。
ここで鉢合わせたら
たいへんだから、帰りなさい。
と
言い聞かせでも、ダメ。
(たろうは外で会う猫さんにはフレンドリーですが
自分の陣地に入って来る猫さんには
自宅警備員として対応いたします)

たろうが出るときだけ
なんとか車の下に移動させましたが
すぐにまた玄関ドアの前に戻って来てしまいます。

それどころか
ドアを開けると中に入ってこようとしました。
ごめん、ショボちゃん。
ショボちゃんを入れてあげる余裕は
もう
うちにはないのよ・・・。
そして、気が付きました。

ショボちゃんの背中に、傷が!
これは、ケンカしたに違いありません。
台風の直前までは
なかった傷です。
痛そう・・・
家に入れてあげたい。
でも・・・そんなことをしたら
きっと別の血を見ることになってしまう。

たろうがお散歩から帰って来た時は
自分から見えない所に移動して
ドアが閉じるとまた戻って来ました。
どうしよう、どうしようと思っているうちに
ショボちゃんの影は去って行ったのでした。
もしも
ショボちゃんがひとつの部屋で
ひとりで過ごしてくれるなら
家に入れてあげることはできるかもしれない。
(お母さん猫も使った、おにーちゃんの空き部屋がある)
でも
お母さん猫の時を思い返すと
それはやはり
現実的ではない気がします。
ごめんね、ショボちゃん。
うちが犬も猫もいない家なら
入れてあげられるのに。
うちの子にしてあげられるのに。
これが
チャイのうちの子記念日の
できごとでした。
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
いろいろ想像してしまいました。
嵐の夜、どこか安全な場所に隠れていたら
ほかの猫が来たのかもしれない。
そしてケンカして
寝床を奪われたのかもしれない。
まさかその相手は
お母さん猫だったりしないよね?
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

