台風の翌日、平常運転に。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち

20日の朝は、6時2分。(←細かい)
前日の夕ごはんは
台風のせいで食べられなかったので
おなかを空かせているはず。

最近は
まずカリカリを少し食べて

それから水増し増しウエットを少し食べて、と
交互に食べ進める感じ。
急に寒くなったので
ウエットにはお湯を混ぜて
生ぬるいくらいの温度にしましたけど
どう?

食べながら
時々後ろを振り返ります。

誰か来やしないかと
警戒しています。
いつもこんな感じなんです。
家の中の子との
決定的な違い。(涙)

それでも綺麗に完食してくれました。
お母さん猫のごはんの量は
カリカリはチャイ(←お母さんよりだいぶ重い)と同じ量。
プラス、水増し増しウエットです。
ウエットの分だけ、チャイより多く食べてますが
完食するということは
もっとカリカリの量を増やしてもいいのかもしれません。
これから寒くなることだし。

体格はだいぶしっかりしてきて
適正のように思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
.jpg)
夕方は、3時2分。(←細かい)
夕方とも言えませんね。
3時のおやつ?

いつもお母さんが食べている場所が
土と草なのが気になっていて
残っていた人工芝の切れはしを敷いてみました。
お母さん、訝しんでいますが

よかった。
気にせず食べています。
カリカリを食べて

ウエットを食べて。

明るい時間に来てくれると
写真が撮りやすくて嬉しい。

でも
こんなに早く夕ごはん食べちゃって、
朝ごはんまで待てないんじゃない?
実は
ほんとうに待てなかったのですが
長くなったので続きます・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
モナくん幸せ便り。

豹(ですよね?)のはく製に
カッコよく寝そべるモナくん。
ハンサム君になっちゃって!
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
一日一食の、お母さんねこ。 2023/05/22
-
おうちの中から、見られています。(お母さん猫) 2022/12/02
-
また、ひとり。 2022/09/12
-