入れ替わりでやって来る、ふたり。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち
.jpg)
秋分の日の朝ごはんは、5時57分。(←細かい)

夕ごはんは時間の幅があるけど
朝ごはんは明るくなり始めて
お母さん猫が見えるようになってから。

お母さんのおかげで
たとえ何連休であろうと
規則正しい生活を送らせてもらっています。
お母さん猫、カリカリもウエットも完食しました。

お母さん猫が帰って2時間ほど経って
気がつくとショボちゃんが来ていました。

抗生剤を仕込んだちゅ~るビッツを3等分にして
しっかり食べてもらったあと、
カリカリを。

背中の毛をかきわけて傷を調べてみると、
もう乾いているようです。
よかった、化膿はしてないみたい。

ショボちゃんも、完食です。
食欲があるなら、きっと大丈夫。

ショボちゃんのようすを
たろう、クロにゃん、月*ちゃんが見ていました。
クロにゃんを探せ!(難易度★☆☆☆☆)

朝、お母さんが帰ってから暑くなるまでの間だけ
サンルームオープンしているのです。

月*ちゃんはショボちゃんよりも
私を見ているようです。
それにしても
月*ちゃんの耳の大きさよ。

ショボちゃん、今日もショボショボです。

相変わらず、目やにがべったり。
感染症なのか
外傷なのか。

ショボちゃんは食べ終えても
なかなか帰りません。
(それにしても雑草がすごい)

うちの子みたいな顔して
くつろいでる・・・。

1時間以上、寝ていました。

3匹の子猫たちの父親疑惑が完全には捨てきれない
ショボちゃん。
耳は小さいし
月*ちゃんの父親ってことはないだろう、と
私は思うんですけど・・・
毛色は似てるし
ふたりとも同じピンクの鼻に黒のふちどり。
ショボちゃんとの関係は・・・永遠のにゃぞですね。
とにかく
この調子で
お母さん猫とバッティングしないといいなと思います。
続きます
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
ショボちゃんの目は
感染症の可能性もかなりあるし
ショボちゃんに触れたり
お皿を洗った後は
しっかり手洗いしています。
どうぞご心配なく^^
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
明日で1年。(お母さんねこ) 2023/06/06
-
お母さん猫の、3日間。 2022/12/10
-
食が進まない日。 2022/11/04
-