お母さん猫のために、DIY。

SUNDAY

秋分の日の続きです

4DSC04956.jpg

ずっと
お母さん猫のお食事処(↑)のことが気になっていました。
土だし
雑草は生えてるし
お母さん、イヤだよね。
なにかいいアイディアないかな?
そこでKEIKOPYは、閃いた。





まずは雑草を抜いて
(ものすっごく大変でした)



4DSC05233-1.jpg

人工芝(←近所のホームセンターで買ってきた)を
敷き詰めてみました。
ド素人のおばちゃんひとり作業なので
仕上がりは、かなり微妙ですが・・・



4DSC05230.jpg

ジャマな棒が。
これ、何年も前に木を植えた時の支柱です。
もう支える必要はないので
どかしていいんですけど
この棒でお母さん猫が
ときどき爪とぎしているのです。

3DSC06495.jpg

こんな感じね。



4DSC05231.jpg

可愛いツメ跡がいっぱい。
(もはや、ツメ跡すら可愛く見える)



4DSC05233.jpg

残すことにして、紐を結びなおしました。
よそのお庭で爪とぎして
迷惑かけてもいけませんしね。

リニューアルしたお食事処、
お母さんは気に入ってくれるでしょうか。



4DSC05235-2.jpg

心配する必要はありませんでした。



4DSC05244-2.jpg

12時55分。
またまた記録更新の早さでやって来たお母さん猫。
なんだか気持ちよさそうに寝そべっています。
嬉しいな。



4DSC05249.jpg

30分ほどして
少なめのごはんを出しました。
完全にお昼ごはんですね。
食べ終わるといったん去って行ったのですが




4DSC05255.jpg

しばらくすると
また戻って来ました。
今度はお食事処ではなくて
下で寝てます。



4IMG_0875(1).jpg

夕ごはんを出したのは3時15分。
ごはんを持って行くと
サッとお食事処のすみっこに飛び乗ります。
(芝の下に敷いた防草シートがはみ出てる。
カットしなくては)



4DSC05263.jpg

少なめにしたけど、ちょっと残しました。
さっき食べてから2時間しか経ってないものね。



4DSC05266.jpg

芝の上でしばしまったり。
お母さんのために頑張ったのよ。
気に入ってくれて嬉しいー!
しばらくして
帰ったかと思ったら



4IMG_0876(1).jpg

なんと
1時間ほどして、また庭に現れました!
こんなに何回も来てくれるなんて。
お食事処のリニューアル効果・・?



4DSC05275.jpg

ごはんが欲しいわけじゃないよね・・・と思いながらも
一応出してみました。
なんとなんと、食べ始めました。
この日4食目!
けど



4DSC05277.jpg

気がついたら
ショボちゃんと入れ替わっています!



4DSC05278.jpg

↑これはショボちゃん。
もう
お母さんの姿はどこにもありませんでした。
いつの間に?



4DSC05283.jpg

今度は
ショボちゃんが庭でまったり。



4DSC05292.jpg

暗くなるまで
庭で寝ていました。
ショボちゃーん・・・。


今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
暑さ寒さも彼岸まで。
ようやく庭仕事ができるくらいの気温になってきました。
外の猫さん達もほっとしてるかな。

ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.