ショボちゃん、おめでとう! そして心配なお母さん猫。

THURSDAY



昨日の朝は、5時50分でした。



5IMG_3440.jpg

まだ真っ暗。
月は輝いて
冷たい風がびゅうびゅう吹いていました。



5IMG_3441.jpg

そんな中で私を待って
ごはんをもらう お母さん猫。
一生懸命、生きてます。
完食でした。



5IMG_3466.jpg

午後は、15時35分でした。
テレワークが終って、気が付きました。
仕事しながらチラチラ窓を見ていたつもりだったけど
やっぱりそんなわけにもいかないですね。
お母さん猫、ぷいっと横を見て
なかなか私を見ませんでした。



5IMG_3467.jpg

初雪が降った寒い日なのに、ごめんね。
いっぱい食べてね。



5IMG_3469(1).jpg

ようやくもみじが赤くなったら
もう初雪なんてね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今朝も6時前から待っていましたが
お母さん猫は来ませんでした。
今、16時過ぎですが
まだ来ません。
とても心配しています。

でも、今日はびっくりすることがありました。
お母さんは来ないけど
ショボちゃんが来たんです。

5IMG_3491(2).jpg

まるで以前と同じ。
以前と同じ場所に
同じポーズで。
じっと私を見つめてきます。



5DSC04287.jpg

慌ててごはんを持って庭に走って
そして
気が付きました。



5DSC04290.jpg

ショボちゃんが、首輪を着けている・・・!!!!!



5IMG_3495(1).jpg

うそぉ~!
ホント? ホントに?
ショボちゃん、飼い猫になったの?



5DSC04292.jpg

それで最近ちっとも来なかったのね。
来てもごはん食べずに帰ってたのは
そのせいだったのね。



5DSC04284.jpg

目もだいぶ良くなってるし
前より更に可愛くなってる。
今まで見てきた いつのショボちゃんより
健康そうで穏やかに見えます。
用意したごはん、出してみたけど
まったく無関心でした。
よかった。
もしかしたら脱走して
お腹を空かしているのかも、と思ったけど
きっと自由に出入りしているんでしょう。



5DSC04296.jpg

ショボちゃん、おめでとう!
本当に、本当に、良かったね!
ショボちゃんは絶対、家猫になれる子だと思ってた。
病気を治して去勢手術をして
飼い主さんを探そうと思っていたけど
もうそんな必要はないね。
自分で幸せを掴んだのね。
寒いから、早くおうちにお帰りなさい。
そして飼い主さんに
いっぱいいっぱい、甘えなさい。


今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
ショボちゃんの首輪に迷子札がないかと探したけど
残念ながら付いていませんでした。
もしも迷子札が付いていたら!

今16時半。
昨日から25時間、お母さん猫が来ないのが心配ですが
目の前でショボちゃんの幸運を見て
もしかしたらお母さん猫も・・・?って。
今までみたいに
ただただ悪いことを想像するだけじゃなく
良い想像もできるようになれそうです。


ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

きなこもち

良かった!!

読むのが遅れてすみません。ショボちゃん、やりましたね!!
前にKEIKOPYさんのおうちに入りたそうにしていたことがあって、切なかったのですが、他のおうちで見て貰えることになったなんて、本当に良かった。強運の持ち主ですね。
病気も良くなっているみたいで、家猫なら目を洗ったりもして貰えるだろうし、安心しました。
自由に出入り出来ているのかしら…?
病気や事故も心配ですが、寒くなったらおうちに入りびたりかも…?
(ついでに)おとーさん、古希おめでとうございま~す!

noname

しょぼちゃん本当に本当に本当に良かった!!
私はずっとしょぽちゃんが気になってました。
毎日しょぼちゃん記事が更新されないか待っていました〜>_<
本当に安心しましたー

最後の写真のしょぼちゃんのお耳、ちょっと切れ目ありませんか?
去勢??
それともただの傷痕かな…。

MASUMI

ショボちゃん やりましたね!
お外自由でも首輪つけてるなんて、
水色がかわいい👏👏👏 
お母さん猫も KEIKOPYさん宅に 
落ちついてくれれば 心配もなくなるのにね。 
お外にゃんこだから ストレスに
なるのかな。月ちやんも どんどん大きく
なって チャイちゃんと いい勝負!
あまり 寝不足にならないように 
お昼寝を 少しするだけでも 
違うのでは? 🤗

  • 2022/12/16 (Fri) 16:03
  • REPLY
KEIKOPY

KEIKOPY

☆きなこもちさんへ☆

きなこもちさん、こんばんは。
ありがとうございます!
私もショボちゃんのことはずっと気になっていました。
家に入りたそうにしていたのに入れてあげられなかったから。
玄関の前にずっと座っていた姿が辛くって。
でも彼はよそでごはんをもらっているのは明らかだったので
そのお宅でなんとか飼ってあげて欲しい・・と
勝手ながら思っていました。
ずっと自由に暮らしていた子をいきなり家に閉じ込めるのは
やっぱり難しいのでしょうね。
お母さんにトライさせた経験から、よくわかります。
(ついでに)おとーさんにお祝いのお言葉を、ありがとうございま~す!

  • 2022/12/17 (Sat) 00:04
  • REPLY
KEIKOPY

KEIKOPY

☆nonameさんへ☆

ショボちゃんのことを喜んでいただいて、ありがとうございます!
きっと、新しい家族のかたは可愛い名前を付けてくれたんでしょうね。
ショボちゃんだなんてヒドイ名前ではなく・・

彼の耳はいくつも裂けた傷があります。
今までいろんな苦労をしてきたんでしょうね。
これからうんと幸せになって欲しいです。
私も一瞬去勢?と思ってまじまじと見たら
以前と変わらない鈴カステラがついていました。(笑)
でも、最近は手術のやり方が変わって
見た目じゃわからないそうですね。

  • 2022/12/17 (Sat) 00:12
  • REPLY
KEIKOPY

KEIKOPY

☆MASUMIさんへ☆

MASUMI さん、こんばんは。
ショボちゃんにはほんっとうに、ビックリしました。
ずっと来ないと思ったら首輪を見せに来るなんて。
もうもう、嬉しくてたまりません。
お母さん猫、うちに入って来てくれないかなあ。
最近はすぐ近くに行っても逃げなくなったし
前ほどではないかもしれないけど・・
前はストレスで口を開けて呼吸してたのよ。
これ以上家に閉じ込めたら死んでしまうと思ったわ。

お昼寝できればいいんだけど
その時間が無いんです~(涙)

  • 2022/12/17 (Sat) 00:24
  • REPLY