おとーさん、古希記念旅行。

CATEGORY旅行
今日は霧島温泉に来ています。
途中、人吉インター(熊本県)で高速を下りて





久しぶりに青井阿蘇神社に やって来ました。
ここに来るのは2009年以来です。
前回は たろうはまだちびっ子で
長距離ドライブはできなかったので
お留守番でした。



5DSC04554.jpg

ここは球磨川のすぐ近く。
2年前の豪雨の時
大きな被害を受けたとニュースで見て
心配していたのですが
かやぶきの楼門は美しいままでした。



5DSC04562.jpg

ここで、ちょっとびっくり。
私たちより先にお参りしていた人、なんと会社の人だったのです。
同じ課だったこともある人で
今は職場が離れて、もう何年も会ってなかったのに
こんな所でばったり会うとは。



5DSC04543.jpg
たろうはトイレに行ったおとーさんの姿を目で追っています・・
復活の神社の神様に
友人と友人の愛犬の
病気平癒を祈りました。



5DSC04569.jpg

人吉城址にも寄ってみました。
ここは更に球磨川に近いので
と言うより
球磨川に面していて



5DSC04570.jpg

復旧工事の最中でした。
でもよかった。
来年2月で終わりそうですよ。



5DSC04573.jpg

こちらから行けば入れそうでしたが
おとーさんが車で待っているので
中には入りませんでした。
復旧したらいつかまた、ゆっくりと。

人吉からは高速に乗らずに
えびの経由で霧島温泉に向かったのですが

5DSC04598.jpg

えびの高原は、雪がうっすら積もっていました。
チェーンは積んでいますが
ノーマルタイヤで行けるとこまで行こう! と。
(おとーさんは雪道の運転に自信を持っているのです)
結局、このあたりが一番積もっていたので
チェ-ンの出番はありませんでした。



IMG_3586 (002)

古希記念、とはいえ
お宿はいつもの
D+KIRISHIMAさんです。
ここのお湯、私もおとーさんも好きなんです。
たろうもお風呂に・・と思いましたが
ここは露天風呂。
風邪ひいちゃ大変ですから
やめときます。

お部屋の露天風呂につかっていると
雪がチラチラ降っています。
明日帰れるのかしら?


ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.