雪の日のお母さんねこ、また来たショボちゃん。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち
SUNDAY

大雪の日。(クリスマス・イブ・イブの日)
朝、目を覚ましてベッドの中で猫カメラを見ると
お母さんねこは来ていませんでした。
この雪の中
来るかしら・・・?

来た!
6時35分でした。
なんだかもう、涙が出そうな光景です。
_202212251051427f8.jpg)
風よけの板の下にお皿を置きました。
暗いけど、食べているのが
なんとか わかりました。
_20221225105143bbf.jpg)
お母さんねこが帰ったあと
お皿を引こうと外に出ると
お母さんねこが時々いるエアコン室外機の上に
可愛らしい足跡が残っていました。
_20221225105145224.jpg)
よかった。
カリカリもぬるま湯増し増しウエットも
ほぼ完食です。
今年のイブ・イブは一日雪で
結局
お母さんねこが来たのは
朝、一回だけでした。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

翌日、イブの日の朝。
まだ来てないな・・・と思っていたら
下にいるじゃないですか。
大急ぎでごはんを運んで行くと

・・・お母さんじゃない!
ショボちゃんじゃないの。
なんで?
こんな寒い朝、どうしてここに来てるの?
お母さんねこはどこ?

・・・お母さんねこは
風よけの板の下に隠れていました。
お母さんねこには
また ここで食べてもらって。

どうしようか、と一瞬考えたけど
ショボちゃんにもごはんを出しました。
もしも彼に何か事情があって
お腹を空かせているんだったら・・と思ったんです。
.jpg)
完食でした。
これはいったいどういうこと・・・?
またこのお皿をショボちゃんに出すことは
もう無いと思っていたのに。

お母さんねこは、こんな感じ。
前日一食しか食べてなかったから
お腹すいてるだろうと多めにしたので
いつもの量なら完食です。

お母さんねこが次に来たのは、12時20分。
なぜか
さっきショボちゃんがいた同じ場所に。

???と思いながら
お皿はいつもの場所に。

しっぽが上がって
地面についてない・・。
???

いっぱい残して帰って行きました。
この時、お皿を置いていた場所を ちょっとさわってみると
びっしょり、濡れていました。
それでここで待たずに
下で待っていたんですね。
これからは
お母さんねこが待っている場所にお皿を置こう。
と、思いました。

それから3時間後の15時28分。
お母さんねこは、また来ました。

今度はカリカリもぬるま湯増し増しウエットも
完食してくれました。
ほっ。
・・・としたのも、つかのま。

ショボちゃんがまた来たーーー!
15時59分でした。
おねーちゃんと、どうする?どうする?と
話し合って

また
ごはんを出しました。
もしかしたら
飼い主さんが旅行にでも行ってるとか・・・?
考えてもわからないけど。
.jpg)
ちょうどこんな迷子札を持っているので
飼い主さんにメッセージを書いて
ショボちゃんの首輪に付けてみよう、と思いました。

おねーちゃんとふたり、何とか首輪につけようとしたけど
ダメでした。
少しでも手を伸ばすと、すっと下がってしまいます。
(月*ちゃんと同じ感じ・・・笑)
以前は背中をさわらせてくれたのに
殺気を感じているのかもしれません。
ショボちゃんはまたもや、完食しました。
ショボちゃん、なぜうちに来るの?
なぜ
お腹を空かせているの?
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

大雪の日。(クリスマス・イブ・イブの日)
朝、目を覚ましてベッドの中で猫カメラを見ると
お母さんねこは来ていませんでした。
この雪の中
来るかしら・・・?

来た!
6時35分でした。
なんだかもう、涙が出そうな光景です。
_202212251051427f8.jpg)
風よけの板の下にお皿を置きました。
暗いけど、食べているのが
なんとか わかりました。
_20221225105143bbf.jpg)
お母さんねこが帰ったあと
お皿を引こうと外に出ると
お母さんねこが時々いるエアコン室外機の上に
可愛らしい足跡が残っていました。
_20221225105145224.jpg)
よかった。
カリカリもぬるま湯増し増しウエットも
ほぼ完食です。
今年のイブ・イブは一日雪で
結局
お母さんねこが来たのは
朝、一回だけでした。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

翌日、イブの日の朝。
まだ来てないな・・・と思っていたら
下にいるじゃないですか。
大急ぎでごはんを運んで行くと

・・・お母さんじゃない!
ショボちゃんじゃないの。
なんで?
こんな寒い朝、どうしてここに来てるの?
お母さんねこはどこ?

・・・お母さんねこは
風よけの板の下に隠れていました。
お母さんねこには
また ここで食べてもらって。

どうしようか、と一瞬考えたけど
ショボちゃんにもごはんを出しました。
もしも彼に何か事情があって
お腹を空かせているんだったら・・と思ったんです。
.jpg)
完食でした。
これはいったいどういうこと・・・?
またこのお皿をショボちゃんに出すことは
もう無いと思っていたのに。

お母さんねこは、こんな感じ。
前日一食しか食べてなかったから
お腹すいてるだろうと多めにしたので
いつもの量なら完食です。

お母さんねこが次に来たのは、12時20分。
なぜか
さっきショボちゃんがいた同じ場所に。

???と思いながら
お皿はいつもの場所に。

しっぽが上がって
地面についてない・・。
???

いっぱい残して帰って行きました。
この時、お皿を置いていた場所を ちょっとさわってみると
びっしょり、濡れていました。
それでここで待たずに
下で待っていたんですね。
これからは
お母さんねこが待っている場所にお皿を置こう。
と、思いました。

それから3時間後の15時28分。
お母さんねこは、また来ました。

今度はカリカリもぬるま湯増し増しウエットも
完食してくれました。
ほっ。
・・・としたのも、つかのま。

ショボちゃんがまた来たーーー!
15時59分でした。
おねーちゃんと、どうする?どうする?と
話し合って

また
ごはんを出しました。
もしかしたら
飼い主さんが旅行にでも行ってるとか・・・?
考えてもわからないけど。
.jpg)
ちょうどこんな迷子札を持っているので
飼い主さんにメッセージを書いて
ショボちゃんの首輪に付けてみよう、と思いました。

おねーちゃんとふたり、何とか首輪につけようとしたけど
ダメでした。
少しでも手を伸ばすと、すっと下がってしまいます。
(月*ちゃんと同じ感じ・・・笑)
以前は背中をさわらせてくれたのに
殺気を感じているのかもしれません。
ショボちゃんはまたもや、完食しました。
ショボちゃん、なぜうちに来るの?
なぜ
お腹を空かせているの?
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
一日五食の、お母さんねこ。 2023/04/07
-
一日二食が定着?(お母さんねこ) 2023/02/07
-
食べに来なかった翌日。(お母さんねこ) 2023/03/17
-