お野菜、鳥、クリスマスケーキ。

5IMG_3985(1).jpg

クリスマス・イブに
makiさんから冬野菜のお野菜BOXが届きました。
本当はイブ・イブに届くはずでしたが
雪のため一日遅れに。
今回も美しいお野菜がもりだくさん。
いろんな種類のダイコン、ニンジン、
カリフラワー、キャベツ、
早くも菜の花まで。



5IMG_3991.jpg

前にお野菜BOXでとても気に入った
サツマイモみたいなジャガイモ、アンデスレッド。
これもたろう町では見かけない、海老芋。



5IMG_3989(1).jpg

モヒートにと、スペアミントも♪
嬉しい~
長い人生ですが
今年ほどモヒートを飲んだ年はありません。
来年も飲めますように。笑



5IMG_3981(2).jpg

クリスマスカラーの可愛い小枝が。
いつも小さな可愛らしいものが添えられてて
ほのぼのします。



5IMG_3992(1).jpg

花*ちゃんに。

これで
数日間は野菜を買わなくても
だいじょうぶ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

5DSC03133.jpg

大雪の地方のかたは大変ですね・・
福岡県たろう町は
すっかりお天気回復です。



5DSC03252.jpg

にぎやかなバリケン池。



5DSC03459.jpg

鵜が泳ぎまわっていました。
お食事タイムみたいです。



5DSC03461.jpg

綺麗なグリーンの瞳。



5DSC03478.jpg

たろうと私が歩いて行くと



5DSC03226.jpg

遊歩道にいたカモが飛び立ちました。



5DSC03229.jpg

カモも活発な時間帯。



5DSC03142.jpg

カイツブリも
夕陽を浴びて泳ぎ回っていました。



5DSC03147.jpg

ワンコとニンゲンだけでなく
寒さには強そうな水鳥たちも
暖かい日の方が活発な気がします。



5DSC03469.jpg

明日も最高気温は二桁の予報。
仕事の日だけど
バリケン池さんぽができるといいね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



クリスマスも平常運転の たろう家。
おねーちゃんが焼いたブッシュドノエルだけが
唯一、クリスマス的でした。


ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

maki

いつもありがとうございます。
こちらは万両です。庭のあちらこちらに自然に生えてくるんです。
今年は大きくてきれいな実がつきました。
赤い実が魔除けになり、富と幸を招くとされているそうです。
お正月まで楽しめると思います。

たろう家の皆さん、どうぞ楽しく穏やかなお正月をお迎えください。
今年1年、本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

KEIKOPY

KEIKOPY

☆makiさんへ☆

makiさん、こんにちは。
万両でしたか。 千両?と思いましたが
もっと上でしたね。(笑)
お庭に魔除けが自然と生えて来るなんて
素晴らしい。富と幸にあふれていますね♪

こちらこそ、今年は思いがけず お野菜BOXと出会えて
楽しくて美味しい年になりました。
これからも楽しみにしています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/27 (Tue) 16:46
  • REPLY