お母さんねこ フィラリア予防デー、また ショボちゃん。

THURSDAY



昨日の朝は、すこし遅くて6時53分。
まだかまだかと
ずーっと猫カメラを見ていたら
塀の向こうから ひらりと登場して
すっと定位置に座りました。
一瞬のできごとです。



5IMG_4220(2).jpg

フィラリア&寄生虫予防デーでした。
最近ごはんを残し気味なので
すこし不安もありますが
ギリギリに間隔を設定しているので
これ以上伸ばせません。
お薬は ちゅーるをかけて
さらにフリーズドライささみをまぶしました。



5IMG_4221(1).jpg

カリカリは残しましたが
お薬は無くなっていました。
まわりを探したけど どこにも無かったので
お母さんのおなかに INしたはずです。
食べた量は14グラム。(たったの)



5IMG_4224(2).jpg

お母さんねこが帰って15分後。
窓のブラインドのスキマから
ショボちゃんが見えました。
また来た~・・・。
前日は来なかったので安心したんですけど・・・。
そばに寄ってもじっと動かない時もあるけど
さっと近寄って来ました。
これはお腹をすかせているのでは?



5IMG_4225(2).jpg

ごはんはあげないほうがいい、
早く自分のおうちに帰らせた方がいい、と思うけど
もしも
おうちで食べられない事情があったら・・・と
少なめであげたところ
食べる食べる。



5IMG_4226(2).jpg

夢中で食べています。
ショボちゃん・・・あなたいったい・・・?
きれいに食べつくしてしまったので
追加してあげよう、と
一度家に入ってごはんを持って戻ると
ショボちゃんはもう いませんでした。
謎のオトコ・・・。



5DSC05351.jpg

お母さんねこが次に来たのは
14時6分。



5DSC05354.jpg

夏とは別ジンのような
ふくふくさ。
夏になると
またスレンダーなお母さんに戻るんでしょうか?



5DSC05359.jpg

また残しました。
食べた量は、19グラム。



5DSC05360.jpg

塀の向こうに行こうとしています。
ここがお母さんのねぐらかも、と思う家が
数軒あります。



5DSC05361.jpg

空き家らしい草ぼうぼうの家や
入り込めそうな納屋のある家。



5DSC05362.jpg

いったいどこで
寒さをしのいでいるんでしょうか。



ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

MK

近所の公園で猫ちゃんたちに餌をあげている高齢の方がいらっしいました。
その中に首輪をしている猫ちゃんも何匹かいました。「首輪をしていないと野良だとわかって虐められるから」とのことで、付けることができた猫ちゃんには首輪をしてあげていたようです。ショボちゃんがそうかどうかはわかりませんが、ご参考まで。

  • 2022/12/29 (Thu) 19:02
  • REPLY
KEIKOPY

KEIKOPY

☆MKさんへ☆

MKさん、おはようございます。
ショボちゃんにおうちができた、と思って
とても嬉しかったんですけど
すっかりわからなくなってしまいました。
うちの近所には高齢者世帯がとても多いので
飼うと決めたものの
昔ながらの飼い方をしているのかな・・と
考えたり。
迷子札さえあれば!
最初は何か感染症に罹っていると思われるショボちゃんに
抗生剤で回復してもらって
TNRしよう、と思っていました。
そうすれば罪悪感なくごはんをあげられますから。
でも首輪がある以上
私には何もできないです・・・。

  • 2022/12/30 (Fri) 07:23
  • REPLY