肝をつぶした、出来事。(たろクロ)

CATEGORYたろ*クロ
SUNDAY

5DSC05955.jpg

めずらしく
たろうが庭に・・・。
じつは昨日、肝をつぶす出来事がありました。

おとーさんひとり車で出かけたあと
30分ほど経ったころ
二階女子部屋にいた私が階段を下りて玄関を見たら・・・
玄関ドアが全開になっていた のです!!!
うそぉ!! と絶叫し
焦って1階にいるはずのたろうとクロにゃんを探すけど
どこにもいない・・・!
コタツの中にも男子部屋にも、どこにもいない・・・!!
家の前の道に飛び出して
右に左に走ったけど、いなくて。
たろうは事故にさえ遭わなければきっと大丈夫。
きっと自分で帰って来る。
でも外に出たことのないクロにゃんは・・・
どうしよう、どうしよう、どうしよう、と
頭ぐるぐるのパニック状態で家に帰って来たら
・・・クロにゃんが駐車場の階段を上って来たんです!
玄関ドアを開けて、「クロにゃん、こっち!」と呼ぶと
自分から玄関に入って行きました・・・!
あとはたろうです・・・が。
なんと、たろうは庭で楽しそうに遊んでいたのです!
たろう~! 良かったよぉ~!!
庭の門扉が開きっぱなしになっていたんですね。
もしも開きっぱなしになっていなかったら
道路に出て行ったと思います。
開けっぱなしにしたのは、この私。
(お母さんねこに ごはんを出した時・・)
よくやった! 私!(笑)
しばらくして
のんきな顔して帰って来た おとーさんに
事の顛末を話すと
おとーさん、めっちゃ焦っていました。
そうじゃろう、そうじゃろう。
私はモンク言ったりしませんでしたよ。
2ひきとも無事だったんですから。
暮れに玄関ドアをリフォームしたら
ものすごく動きがスムーズになったんです。
風が強い日だったので
閉まりかかったドアが
風で開いちゃったんだと思います。
これからドアには気を付けようね、と
家族三人、話し合いましたとさ。
(以前にはこんなコトも・・→クロにゃんは過去にも飛び出した



5IMG_3310(2).jpg

たろうは楽しかっただろうけど
クロにゃんは怖くて
遠くに行けなかったのかもしれません。
それでも
にゃん生初の大冒険だったね、クロにゃん。
もしも塀の向こうに行かれていたら
本当に戻って来れなくなっていたと思います。
想像しただけで震えそう~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



昨日の朝ごはんは、七草がゆ。
左から順に
セリ なずな・・・と並べてみました。
毎年やってるんですが、
毎年ナズナとホトケノザがよくわかりません。



5DSC05922.jpg

黒豆の残りで何か作って、と
おねーちゃんにお題を出しました。
ほうじ茶と黒豆のパウンドケーキ。
美味しかった~!
来年も作ってもらおう。



5DSC05910.jpg

いっぽう
私が栗きんとんの残りで作ったのは
超・カンタンな、きんとん餅。
牛乳と片栗粉をテキトーに混ぜて焼くだけ。
大きさも形も焼き加減もバラバラなのは
見ないふりで。
あと残っているのは
お餅だけ。



今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
庭をよく見ると
お母さんねこのトイレが
めちゃめちゃに荒らされていました。
たろうがホリホリしたんだと思います。
これだから
たろうを庭には出せないんですよね・・・

ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.