耳って、だいじ。(たろう)
CATEGORYたろう

耳を隠すと
たろうは別犬に見えませんか?

どう見ても柴犬。
もしかしたらコーギー。

耳って
だいじですね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ここから先はスルーしてください。
「12月のお野菜BOX」を使った写真を貼り付けますが、
(撮りっぱなしになってた)
てへへ、という料理なので・・・(どんな料理?)


紅芯ダイコンはとにかく便利。
お皿が可愛くなりますね。
浅漬けにしたり
キャベツ、ニンジンと千切りサラダにしたり

紅芯ダイコン、黄色のニンジン、キャベツで
ローストビーフのサラダ。

左の紫のダイコン(この色も、とても美しい!)が
甘酢に漬けると
こんなビビッドなピンクに変化するんですね。
不思議です。

海老芋は揚げ出しに。かわいい大根をおろして添えました。
(かわいい大根って、形容詞じゃなくて品種名なんですね!)
アンデスレッドはシンプルなポテトサラダで。
甘味があって、めちゃうま~

美味しいキャベツだから、千切りが粗くてもいいのです。(汗)
カリフラワーは断然スープが好き。
菜の花、ダイコン、ニンジン、アンデスレッド。大豆は家にあったやつ。

おろし煮になったダイコン。
スペアミントは全部、モヒート。(レモンですが・・)
4杯ぶんになりました。
.jpg)
ダイコンは最後、お雑煮になりました。
(抜いただけニンジンが目立つ~)
最後までぜーんぶ、美味しくいただきました。
次のお野菜BOXも楽しみ~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ところで
私、プライムビデオで『ドライブ・マイ・カー』を観ました。
観ておかねば、と思って観たんですけど
私が一番 おっ!、と
なったのは映画の最後の最後。

このワンコが出たシーンです。
ほんの一瞬で
本当にただ後部座席に乗ってただけでしたが

似てる!
最後、映画の内容は全部吹っ飛んだ感じに。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
もみじ犬 2012/11/26
-
シャンプーされたろう 2013/06/24
-
大きな大きな口 2011/09/23
-