10年に一度の、寒い日のお母さんねこ。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち

今朝、5時56分。
10年に一度の寒い日。
庭にはまだ雪がたくさん残っていたので
お母さんねこは 雪のないレンガの上で
待っていました。
猫カメラでこの姿を見た時
泣きそうでした。
.jpg)
鼻がピンクになってる・・・
「寒いね、お母さん」と声をかけると
小さく きゃーお、と返事をして
17グラム食べ
急いで帰って行きました。
少しでも暖かい場所があるならいいけど・・・。

次に来たのは、14時50分。
全然気温は上がらないけど
よく頑張って来たね。
偉いね。

いっぱい食べて欲しかったけど
11グラムしか食べませんでした。

一日で28グラム。
昨日も一日で29グラムと
二日続けてとても少ないです。
栄養取って寒さを乗りきって欲しいけど
無理矢理食べさせるわけにもいかないし・・・
いつもはお母さんが帰ると
すぐにお皿を引きますが
誰かが食べに来るかもしれない、と
そのまま置いておきました。
でも誰も食べに来ませんでした。
ショボちゃんもハチワレねこも、誰も。
みんなが暖かい場所にいてくれたらいいんだけど。
たろう町は-4℃まで下がりました。
明日は-3℃の予報。
たろうのためには春は来てほしくない、と
毎年思うけど
外の猫さんたちのために
早く春が来てほしい、と
今年は思います。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
3日も来ない。(お母さんねこ) 2023/10/14
-
バッティングと、ショボちゃんのケガ。(お母さんねこ) 2023/02/04
-
梅雨入り当日の、お母さんねこ。 2023/05/30
-