無事に帰って来ました。(月ちゃん)

CATEGORY月*ちゃん
夕方4時過ぎ
月*ちゃんは避妊手術を終え
無事におうちに帰って来ました。
ふつう女の子は一泊入院ですが
月*ちゃんの場合は日帰りの方がいいだろう、との
病院の判断です。
私も月*ちゃんには
絶対、そのほうがいいと思いました。
チャイの時は一泊入院でしたが
気管支炎をこじらせて熱を出して帰って来ましたし
お母さんねこも
かわいそうなくらい怖がって帰って来ましたし。





たろう家に帰って来た時の月*ちゃん。
まっすぐ女子部屋にキャリーを運んで
フタを開けても
なかなか出て来ませんでした。
出て来たのは
ウォークインクローゼットの扉を開けた瞬間。
ぴゅ~っとクローゼットの中に飛び込んで
一番奥の奥に隠れて
もう6時間、ずーっと引きこもっています。
一度、トイレに出て来たっきり。
明日はいつもの月*ちゃんに戻るといいけど。



5IMG_5990.jpg

こんなに疲れた長い一日は何年ぶりだろう、と
思うような
ハードな一日でしたが
ここ数か月の心の重しが取れて
気分は爽快。



5IMG_5991.jpg

たろうとの夕方さんぽも
スキップで。
(でも腰が異常に痛いんです・・)



5IMG_5996.jpg

手術には溶ける糸を使ってもらって
抜糸も、後日の診察もなし。
エリカラも術後服も
内服薬もなし。
「もしも何か異常があれば
連れて来るのは大変でしょうから
まずは電話で相談してください」と
病院からは言われています。
しばらく私が月*ちゃんの様子をしっかり観察します。
そのためにも
早くクローゼットから出て来て欲しいけど・・・。
今はひたすら小さく丸くなって
ココロとカラダの回復に努めている
月*ちゃんです。



5IMG_4253(1).jpg

早く出て来て
またトラトラ姉妹の可愛い姿を見せて。

月*重(月*ちゃんの体重)、2.8キロ。
お母さんねこが手術したときと
ぴったり同じでした。

今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
IKEAのキャットハウス、外した足はすぐに取り付けました。
月*ちゃんは当分入ってくれそうにないけど
チャイのお気に入りですから。
看護師さんは「捕獲器」と呼んでましたよ。

ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

関連記事

COMMENTS

3Comments

There are no comments yet.

名無しさん

お疲れ様でした!
ずっと気になってたよ でも無事終わって良かった
お母さんの大変さも夜中に何べんも目が覚めるのもずっとドキドキだったのもすごーく分かりすぎる
これから月ちゃんとの関係回復大変かも知れないけどとりあえず今日は
熟睡できますように・・・

  • 2023/01/30 (Mon) 23:12
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/01/31 (Tue) 02:06
  • REPLY
KEIKOPY

KEIKOPY

☆名無しさんへ☆

ありがとうございます。
大きな大きな山を乗り越えた気持ちです。
月ちゃんがうちの子になって
なかなか触れないことがはっきりしてきた頃から
ずっと手術のことが気にかかっていました。
これから焦らず関係を修復して
いつかは仲良しになりたいと思います。

  • 2023/02/01 (Wed) 00:06
  • REPLY