バード鵜ォッチング。
CATEGORYバードウォッチング
午前中から
雨が降り始めました。
今日は夕んぽは超・ショートさんぽしか
できそうにありません。
がっかり。

晴れた冬の日の夕んぽは
バリケン池が定番。

秋~春にかけて
バリケン池には数羽の鵜がいます。
頭の黒い鵜

頭の白い鵜

小さなバリケン池の上を
くるくる旋回しているのをよく見かけます。

とんびがくるりと輪をかいた、って歌があるけど
鵜も くるりと輪をかくんです。

夏には水が減って
階段を何段も下りて行けますが
今は満タン。

あの階段のところに
いつもバリケンさんがいたね。
たろうはあそこでバリケンさんに怒られたことがあるね。

仲良しのオオバン。

夕焼けの時間には
ちょっと早い。
こちらの日没は
ちょうど18時くらいです。
日が長くなりました。

たろうの後ろ姿。

こちらはマガモ一家。
たろうもマガモも おしりが可愛い。

一羽だけで
こうして木の下にじっとしている
カモもいます。

ジョウビタキ、見っけ。
最近、カワセミには会えません。

おねーちゃんが焼いたブラウニーが
美味しかった!
いつも適当にちゃちゃっと作ってるみたいなんだけど
おねーちゃんのお菓子はいつも美味しい。
そして
2018年のリサ・ラーソン展で買った
カップとお皿は
今も私のお気に入りです。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
雨が降り始めました。
今日は夕んぽは超・ショートさんぽしか
できそうにありません。
がっかり。

晴れた冬の日の夕んぽは
バリケン池が定番。

秋~春にかけて
バリケン池には数羽の鵜がいます。
頭の黒い鵜

頭の白い鵜

小さなバリケン池の上を
くるくる旋回しているのをよく見かけます。

とんびがくるりと輪をかいた、って歌があるけど
鵜も くるりと輪をかくんです。

夏には水が減って
階段を何段も下りて行けますが
今は満タン。

あの階段のところに
いつもバリケンさんがいたね。
たろうはあそこでバリケンさんに怒られたことがあるね。

仲良しのオオバン。

夕焼けの時間には
ちょっと早い。
こちらの日没は
ちょうど18時くらいです。
日が長くなりました。

たろうの後ろ姿。

こちらはマガモ一家。
たろうもマガモも おしりが可愛い。

一羽だけで
こうして木の下にじっとしている
カモもいます。

ジョウビタキ、見っけ。
最近、カワセミには会えません。

おねーちゃんが焼いたブラウニーが
美味しかった!
いつも適当にちゃちゃっと作ってるみたいなんだけど
おねーちゃんのお菓子はいつも美味しい。
そして
2018年のリサ・ラーソン展で買った
カップとお皿は
今も私のお気に入りです。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
たろうと、バードウォッチングさんぽ。 2023/03/26
-
田んぼで、バードウォッチング。 2022/05/10
-
帰って来たマガモ。 2022/05/17
-