お母さんねこVSたぶん発情期の、ショボちゃん。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち

7日(火)の朝、5時20分。
きゃおきゃお声がする・・・と、猫カメラを見たら。
いつも以上に暗くてわかりにくいですが
これは
なりすまし猫です。
やっぱりショボちゃんの声だった。
.jpg)
ショボちゃん、珍しく食べてる・・・と
思ったけど、
ほんの少ししか食べませんでした。
.jpg)
お母さんが来たのは、7時45分。
いつもより2時間以上遅いのは
ショボちゃんが来ていたから
避けていたんじゃないかな。
19グラム食べました。
.jpg)
次に来たのは、14時50分。
.jpg)
9グラムしか食べませんでした。
結局
この日は2食だけ。
一日の合計量、28グラム+ささみ+ちゅーる少々。
少なすぎです。
.jpg)
18時半、また きゃおきゃお声がする・・と思ったら
なりすまし猫が来ました。
ごはんを出しても
見向きもせずに きゃおきゃお言ってます。
謎のオトコ・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

8日(水)の朝5時半、こんなことに。
お母さんねこは木の陰に隠れて
ショボちゃんはきゃおきゃお言ってます。
-2.jpg)
ふたり一緒にごはんを出しましたが
(ちょっと献立に差があるけど・・)
お母さんは食べるけど
ショボちゃんは食べずに
お母さんをじっと見つめています。
.jpg)
お母さん、逃げずに
23グラムも食べました。
前日とても少なかったから
頑張って食べたんじゃないかな。
お母さんが三匹の子猫を育てていたころ
ショボちゃんも一緒について来ていたのを
思い出しました。
あの頃、ふたりは仲良しで
きっとふたりはきょうだいなんだろうな、と
思っていました。

お母さんが次に来たのは、16時45分。
まわりを気にしています。

しょっちゅう後ろを振り返りながら
12グラム食べました。
一日の合計量、35グラム+ささみ+ちゅーる少量。
少ない。もっと食べて欲しい。
18時ごろ、またショボちゃんが来ましたが
私が庭に出ただけで
塀の向こうに逃げてしまいました。
軽くショック・・・。
ショボちゃんは
お母さんを探しに来ている気がします。
もしくは誰か、相手をしてくれる
♀猫を。
じつはわたし
ショボちゃんを捕獲して
さくら猫にしたい、と
考えています。
首輪(←ボロボロ)こそ着けているけど
ちゃんとお世話をされているとは
とても思えないのです。
首輪(←ボロボロ)に
飼い主?さんへの手紙を付けようと頑張りましたが
手を伸ばすと
しゅっと逃げてしまって
できません。
彼のお世話をしている人と連絡が取りたいけど
どうしても できません。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
たまには可愛らしく振り返る。(お母さんねこ) 2023/02/10
-
月食の日の、お母さん猫。 2022/11/09
-
朝だけ、一緒の日。 2022/09/02
-