この連休は。

SUNDAY

5DSC09244.jpg

すでにサマータイムのたろう家、
毎晩、WBC観戦で睡眠不足です。



5DSC09277.jpg

チャイの手にくらべると
月*ちゃんの手は大きい。
だからと言って
巨猫にはならない、と
思う。





暖かいを通り越して、暑くなりました~
コタツを片付けました。
おとーさん、はだし。



5DSC09340.jpg

フローリングの方が気持ちがいいけど
たろうが足を滑らせてはいけないので
タイルカーペットを敷き詰めています。



5A0000198.jpg

お雛さまも片付けました。
二人をそれぞれ袋に入れて



5A0000200.jpg

箱に入れるだけ。
実は・・・
とうとう、とうとう、
二段目以下の人たちを
断捨離したのです。
おねーちゃんは
「全く未練がないし
飾る気もない」 と 言うので
とうとう思い切りました。
最上段の二人と
金屏風や ぼんぼりを残して
お別れしたのです。
何年悩んだことでしょう。
お別れの時は何とも言えない気分になりましたが
こうして簡単に片づけることができるのは
やはりとても気持ちが軽いし
スキマのできたクローゼットは
とても清々しい。
たぶん、後悔はしないでしょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

5A0000197.jpg

金曜日のお昼ごろ、たろう町では
ほんの数秒、停電がありました。
ちょうど おとーさんがテレビでネトフリを見ていたのですが
(幽遊白書・・・笑)
ばん!、と 画面が真っ暗になって
Fire TV Stickがやられてしまいました。
検索していろいろ試したけど
どうやっても回復しなくて、再購入するはめに・・・。
前回買ったのは2020年5月でした。
緊急事態宣言が出て
遊びに出かけられなくなって
おうち時間を少しでも楽しくしよう、と
買ったんですよね。
明日からはもうマスクだってしなくていいのに
もう コレ無しの生活は考えづらいという・・・
前回は注文殺到とかで、1か月待ちでした。
今回は注文した翌日に届きました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

5IMG_7664.jpg

終活、始めてます。
お雛さまの断捨離も
その一環。



5IMG_7671(3).jpg

古い写真の整理も始めましたが
これが手ごわくて。
ネガがざっと100はあるんですよねー。
DVDにするサービスがあるので
どうしようか・・・と、悩み中。
全部捨てるつもりだったけど
子供たちの写真があるので
DVDにしておくべきか?
たぶん、DVDにすれば
後々喜ばれるだろうな、とは思います。



5DSC00126.jpg

先週から急に
イソヒヨドリの声が聞こえ始めました。
ウグイスは、まだ。

とりとめもないので
このへんで。

5IMG_7627(1).jpg

クロにゃんの写真も貼り付けなくては。


ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.