ハチワレねこTNR大作戦-Rの日-
CATEGORYハチワレねこ

ごはんを食べ始めたハッチ。
どう見ても
たろう家でのケージ生活は
ストレスでしかないようなので
今日、リリースすることにしました。
ぽかぽかの日差しの
気持ちいい青空の日曜日。
ハッチのこれからの幸せを保証してくれそうな
リリース日和でした。
お母さんの時と同じように玄関ドアまでケージを出して
庭に向けてケージの扉を開けると
一直線に駆けて行ったハッチは
塀に飛び上がり
後ろを振り返らずに
塀の向こう側へ消えてしまいました。
お母さんリリースの時は
しばらくしてまた玄関前に戻って来たけど
ハッチは今のところ、戻って来ません。
お母さんの時とは違って
ハッチには
今までうちでごはんをあげていたわけではなくて
時々お母さんのごはんを横取りしに来ていただけなので
次、いつうちに来るかわかりません。
これから毎晩ハッチのために
ごはんを置いておくつもりです。
ハッチには幸せになって欲しい。
近所の人たちに可愛がってもらって
(今までも「無責任な餌やり」の人に可愛がられていたはず)
のんびりと自由を謳歌して暮らして欲しい。
いつでもうちに来てね。
できればお母さんと仲良くしてくれたら嬉しいけど
ハッチはもう
うちの子だと思っているからね。
絶対、絶対、絶対に、また来てね。
可愛い可愛いハッチ。
もしも子猫のうちに捕まえることができていれば
絶対に家猫になれたはず。
悔しいなあ。
おとーさんは去年、ハッチに「無責任な餌やり」をしている現場を
二軒目撃しています。
もしもその人たちが、せめてTNRしてくれていたら。
悔しい。そして本当に悲しい。
ハッチ、ごめんね。
ハッチが籠っていたトイレを掃除したら
大きなオシッコ玉がひとつ
ありました。
もうすべて綺麗に掃除してしまったので
うちに残ったハッチの痕跡は
3種混合ワクチンの証明書一枚だけです。
せめてワクチンが
ハッチを守ってくれますように。
つくづく思うのは
あの時ショボちゃんさえ捕獲器に入ってくれていれば・・!
と、いうことです。
来月もまた一斉手術があるそうなので
来月こそ、きっとショボちゃんを!と
決意を新たにした わたし。
ところがつい数時間前、驚きの事態が・・・。
To be continued. (今からお風呂なので。笑)
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
ハチワレねこTNR大作戦-ウエットを少し- 2023/03/19
-
ハッチの、三日間。 2023/04/08
-
ハチワレねこTNR大作戦-手術翌日の朝- 2023/03/17
-