春のプチ尾瀬さんぽ。
CATEGORYおさんぽ

久しぶりに
プチ尾瀬でおさんぽしました。

今はどこを歩いても桜が綺麗ですけど

プチ尾瀬もやっぱり綺麗です。

でも春のプチ尾瀬と言えば
ツクシ。
私は摘まないけど
(おねーちゃんが食べないので)
ビニ袋いっぱい取ってる人を
見かけます。

たろうだけでなく
けっこういろんなワンコがお散歩しているので
摘むなら斜面の上の方がおすすめです。

てへ。

プチ尾瀬ではカワセミによく会えるんですけど
この日会えたのは
白サギ。
たぶんダイサギだと思うけど

真っ白で綺麗なんですよね。
どうして汚れないんでしょう。
顔のグリーンも綺麗な色。

バリケン池のカモが減ってくるころから
プチ尾瀬に来ることが増えます。
カワセミには会えなくても

このあたりのお散歩は
とても楽しいんです。
畑や田んぼもあるし

たろうと歩くのに
ほんとうに いいところ。

よそのおうちの桜。

これは海棠?

これは
プチ尾瀬に向かう途中の
ナントカ桜。

曇り空でも可愛い。

ずっと咲いていたらいいのに。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
ちょっとお散歩へ 2011/01/24
-
思いがけない出会いが 2013/05/12
-
カワセミ、撮れなかったどー。 2021/04/03
-