保護から1年。
CATEGORYお母さん猫と3匹の子猫たち
.jpg)
1年前の今日は
保護作戦決行の日でした。
お借りした
2台の捕獲器、スタンバイ中。
私の緊張、最高潮。(韻を踏んでみました)

この日の朝
作戦準備のためにサンルームを開けておいたら
中に入って来た月ちゃん。
お母さんも中を覗いていました。
私はこのようすを見て
もしかしたら
このまま母子をサンルームで飼うことが
できるんじゃない?
そしてそのうち
家の子になれるんじゃない・・・?
と
考えたりしていました。
現実的に考えれば
絶対に不可能だったんですけど。

お母さん

月ちゃん

モナくん

さなちゃん
運命の一日だったね。
作戦のてんまつ→ここをクリック
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1年後、昨日のお母さんは

朝5時ちょっと前。
いつものお母さんの時間に来ました。
でも
半分も食べないうちに
ダッシュで帰ってしまって。
どうしたのかと思ったら
.jpg)
ジャイアン・ベージュが覗いていたのです。
もうっ!
.jpg)
でも
2時間後にちゃんとまた帰って来て
つぎたした分まで
完食してくれました。
1年前はサンルーム越しの網戸越しでしか
お母さんのこと撮れなかったけど
今はすぐ近くにいても大丈夫。
隣にいても気にせずに食べてくれます。
でもちゅーるを指であげようとしたら
サッと逃げられました。
月ちゃんのお母さんですから
そこはね。
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリックわんタップ
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
お薬、もう一日。(お母さん猫) 2022/11/21
-
お母さん猫、耳にも傷が・・・。 2022/10/30
-
嬉しいけど、心配。(ショボちゃん) 2022/12/21
-