4日目・藤シャクナゲつつじ

CATEGORYドライブ


朝7時 北九州市の吉祥寺(きっしょうじ。キチジョージじゃないです)へ 藤の花を見に行きました

20110502-2.jpg

子供の頃から 毎年かかさず見に来ていましたが たろうと来るのは 初めてです

以前はお寺だけでしたが 今はお寺から公園が続いていて わんことのお散歩もできます 

20110502-3.jpg

次に 八女市の「黒木の大藤」へ

20110502-4.jpg

黒木町(現在は八女市)は黒木瞳さんの出身地なんだとか

後ろは「南仙橋」 味わいのある木造の橋です 

20110502-5.jpg

橋を渡ると シバザクラの花園があります

いつもは藤といっしょに満開になるのに 今年はまだまだこれからみたい

20110502-6.jpg

大藤から近い「グリーンピア八女」のシャクナゲが満開と聞いて 寄ってみました

ここは初めて行きましたが とても広くて わんことのお散歩にいいですよ!

20110502-7.jpg

白もいいけど 薄いピンクもきれいでした

20110502-8.jpg

つつじ園もありました

20110502-9.jpg

黄砂にも負けず お散歩してしまいました・・・

でも 楽しかったね! たろう、また来年も行こうね!


読んでいただいて ありがとうございます
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
なんてことでしょう
たろうに3匹もダニが付いていました!
毛の表面に付いていたので 大丈夫だと思いますが・・
関連記事

COMMENTS

13Comments

There are no comments yet.

たかちゃ

No title

花的にこっちよりスケールがでかいっす!
そんなとこ行ったらキレイ過ぎて動けないかも

自然の多い所で散歩したらダニは付きますよ
以前顔についていて気づいたら大きくなってて
無理に引っ張って取ったけど1週間くらいでキズも消えました
たぶんですが大丈夫です

  • 2011/05/03 (Tue) 00:09
  • REPLY

れおまま

No title

あららら・・・
でも ちゃんと フ〇ントラインをされているので大丈夫ですよ!
以前に獣医さんで ダニのサンプルを見せて貰いましたが
血を吸った時の 大きくなること!?
ぶったまげてしまいましたv-12

きれいな藤の花に 可愛いたろう君が映えます。
れお地方の藤は まだ蕾です。
黄砂はこちらも すごいですよ。

DIESEL

No title

桜前線や、レンゲ畑、藤棚や
シャクナゲやツツジ、、、
いろんな花を見せていただいて
ありがとうございますw
自分でこれだけ見て回るのは
タイヘンだろうなぁと思います。
papaさんの腰は大丈夫かな?
ドッグラン楽しかったみたいで良かったね!
ベンチの下から出てこないというのは
ちっちゃなコドモと一緒だw
これだけ風が強いと黄砂はまだまだ
飛んでくるかな?
ダニはどこでくっついて来たかな?
たろうくんカイカイにならないといいね。

BOBとよよ

No title

うわぁ~~~~~藤棚すごいっ!!!!
家のと同じ種類みたい。
やっぱ藤は日本を感じるな~。
なんかツツジが茶畑みたいっ!(静岡人の発想)
ちなみに静岡の県花ツツジです。

  • 2011/05/03 (Tue) 07:41
  • REPLY

しおこ

No title

吉祥寺の藤も見事ですね~
藤の花は美しくてとてもいい香りがするので大好きです♪
黒木の大藤はわたしも毎年見に行きます
シバザクラはもう咲いているんですね
急いで行かなくちゃ(笑)

たろうちゃん
ドッグランで跳ねて走ってお友達もできて
たのしかったね♪
走ると耳がハタハタしてほんとにカワイイです~

  • 2011/05/03 (Tue) 12:08
  • REPLY

カフェラテパパ

No title

芝桜、ツツジが見事ですね!!
きれいなところがいっぱいあってうらやましですね。
海もあるし山もあるし
たろう君にとってもすごくいいですね(^_^)
いい顔してますよ!

そうそう、うちのブログの友達のリンちゃんパパ(公園友でもありますが)が言ってましたが
KEIKOPYさんのブログの画像がすごくきれいですねって
私も以前から思ってたんですが・・・・・

きっといいカメラ使ってるんでしょうね~

クックのママ

No title

綺麗なお写真見ると 私ももっと上手になりたいと思うのですが。
腕がいい人にはかないません。

うっとりします、綺麗過ぎです、
何年もカメラのキャリアあるんですか。

  • 2011/05/03 (Tue) 16:52
  • REPLY

KEIKOPY

たかちゃさんへ

北海道には北海道の素晴らしい花があるじゃないですか
原生花園とか めちゃくちゃ憧れなんですよ!

ダニって怖い寄生虫がいるんですよね・・・
知り合いの愛犬がそれで亡くなったんです
九州から近畿くらいまでのダニにいるんですよ
それでちょっと神経質になっています・・・
必死で探したけど くいつかれてはいないみたいで安心しました



  • 2011/05/04 (Wed) 00:14
  • REPLY

KEIKOPY

DIESELさんへ

どうも私たち じっとしていられないタチで・・(笑)
お天気がいいと ついついお出かけしてしまいます
高速1000円ももうすぐ終わりそうだし・・今のうちです☆
おとーさんの腰はたいてい悪くて たまにいいって感じ
悪い時の方が多いです
でも出かける(笑)
確かに小さい子供ですね
ベンチの下で足を広げてフセするんです
絶対動かないぞ!って
結局抱きかかえられて帰りました
ダニ、今の所噛みつかれてはいないようですが
油断大敵ですね!

  • 2011/05/04 (Wed) 00:38
  • REPLY

KEIKOPY

BOB君とよよさんへ

そうそう、同じノダフジです!
甘い香りが漂ってました
藤には以前はまんまるのでっかいハチがぶんぶん飛んでたけど
全然いなかった・・・減ってるのはミツバチだけじゃないのかな?
このツツジ園がある八女は八女茶の産地です
それでこんなカットを?(笑)

  • 2011/05/04 (Wed) 00:42
  • REPLY

KEIKOPY

しおこさんへ

シバザクラ、まだちょっと早いみたいですよ
・・・というか例年よりまばらな感じ?
うわー!って感じがありませんでした。
吉祥寺は朝行ったので人もまばらで良かったんですが
黒木には昼過ぎに着いてしまったので
写真撮るどころじゃありませんでした~

もしかしたら たろうはドッグランが
この世で一番好きな場所かも?

  • 2011/05/04 (Wed) 00:53
  • REPLY

KEIKOPY

カフェラテパパさんへ

以前からお花は大好きでいろんな所に行っていたんですけど
たろうが家族になって また一段と楽しくなっちゃいました^^

えっ? 画像がきれい?
うわぁ すごく嬉しいです~
カメラは去年11月かな?
エコポイントを利用して(ここ重要)買ってもらいました
クリスマスも誕生日も何もいらないからって言って(笑)
その時から急に変わってると思います
それまではケータイでしたから(笑)

  • 2011/05/04 (Wed) 01:09
  • REPLY

KEIKOPY

クックのママさんへ

おほめの言葉をありがとうございます^^
でも 私は初心者用のカメラでパシャパシャ撮ってるだけなんです
定年退職したらカメラを趣味にしたい、って
野望はあるんですけど(笑)

  • 2011/05/04 (Wed) 01:13
  • REPLY