狂犬病集団予防注射に行ってみました

CATEGORYたろうの医
2012年4月19日(木)


今日は お休みだったおにーちゃんが撮った写真です



 「おにーちゃんとドライブだよ!」 
 



2_20120419212233.jpg

来たことのないグラウンドに連れて来てもらって

大喜びの たろう

でも 実はここは

たろう町の 狂犬病の集団予防注射の会場なんです!




3_20120419212232.jpg

緑の人は 係の方たち

あの車の陰で 白衣の獣医さんが注射しているそうです

私だったら 絶対もっと近くから撮りますが

「そんなこと できん」と おにーちゃんは言っておりました(笑)



何も知らないたろうは しっぽぶんぶんで獣医さんの前まで来て

あれ? って顔したときには もう背中にぶすりだったそうです

泣くヒマもなかったんですって!




4_20120419212232.jpg

今まで 狂犬病の予防注射は病院へ行っていましたが

たろうは 病院へ行くと

いつも 音がするほどガクガクブルブルふるえて

脈拍も体温も急上昇

バッタリ倒れてしまうんじゃないかと心配になるほどです

このあいだのフィラリア検査で ちっくんされた直後なので

また病院でちっくんされたりしたら

ますます病院恐怖症が ひどくなりそう・・・




5_20120419212231.jpg

なので 初めて集団注射にチャレンジしてみたんですが

たろうには これは大成功でした!

体重も測らず いきなりぶすりだったそうで

そのあたりは???ですけど・・・

終わったあとは 会場のまわりをくんくんさせてもらって

すっかりゴキゲンだったそうです

たろうのような 極端な病院恐怖症のワンコには

集団注射、意外と おすすめかもしれません




6_20120419212230.jpg

新しい 注射済票

首輪のプチポッケに入れました

それにしても

たろう町のは 鑑札も注射済票も ちっとも可愛くありませんね~


あ、この写真だけ 私が撮りました☆

たろう町の集団注射は 平日にしかないのですが

おにーちゃんが平日にお休みがあって ラッキーでした




今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます


ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
    ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
関連記事

COMMENTS

7Comments

There are no comments yet.

smilekumi

No title

たろうくん、これでまた一年間安心ですね!えがっだ、えがっだ。注射済票、角が丸くなっていて危なくないですね。たろうくんはちゃんとポッケに入っているから問題ないか~^^

ところで、さっき目撃してしまいました。蚊を!KEIKOPYさんが先日フィラリアの薬のこと書いていらっしゃので、もうそろそろもらわなきゃなぁと思ってはいましたが、やばいです~~~~。

DIESEL

こんばんは。

たろうくんも注射行ったんだね~^^;
たろうくんはいつもおりこうさんなのに
病院苦手だったね^^;
ボクはおりこうさんではないときが
たまに^^;ありますが
病院も注射も平気です!
鈍感なのかも^^;

れおまま♪

No title

れおも 動物病院大きらい派なので 屋外での集団接種は正解でした!
でも うちはまだフィラリア検査が ・・・ 今から憂鬱なんですよ・・・(-_-)

初めての場所でも こんなに落ち着いて嬉しそうに遊んでいるたろう君
車の中でも ここが自分の場所だと理解して ポーズをとれるモデル犬たろう君
まったくもって 理想のワンコですね!

しおこ

No title

注射は「できるだけ動物病院で」とハガキに書いてありました。
集合注射で取り乱すワンが多くてトラブル回避かと思ってましたが、
たろうちゃんのように病院がコワいなら、
楽しい公園でちゃっちゃと済ませて、
前後に楽しい散歩のほうがシアワセですよね~。

たろうちゃんの大事な物入れポケット良いですね。
鑑札カバーが破れて新しいの探し中なんです。
真似して探してみます♪

  • 2012/04/20 (Fri) 13:48
  • REPLY

mii

No title

うちの実家のワンたちは集団に連れて行ってたのですが(親が)
ranは病院に行ってきました。
自分の都合のいい日時に行けるので(^^;
でもranも病院好きじゃないから、集団のほうがいいのかな~。
来年はどうしようかな。

たろうくんは初めての場所で楽しそうですね(^^)
車の中でもおとなしく座ってるんですか?えらいなーー!!
うちのranも、たろうくんみたいに落ち着いてくれたらなぁ(笑)

BOB

No title

カメラマンが違うと、ガラッと雰囲気変わりますね!
病院の台、BOBも一度尿採取をしてから、痛かったようで、結構震えます。
俺様BOBのくせしてです。(笑)
こちらは鑑札なんて物はないですねぇ。
注射の証明は犬健康手帳みたいなものに記してワクチンシール貼ってあるだけですよ。

KEIKOPY

☆お返事☆

smilekumiさんへ

smilekumiさん、こんばんは!
うん、えがっだぁ~(笑)
たろう町の、角こそ丸いけど 可愛くないですよね~
よそのはハート形のとかあるでしょう。うらやましい。

うわぁ もう蚊が? あったかくなりましたからねぇ。
飛び始めて1か月以内に飲めばいいんですよね?確か。
お早めにどうぞ~^^



dieselくんへ

dieselくん、こんばんは!
どうしてこんなに怖がりなんでしょうね~
初めての病院でも 一歩入ったとたんに
ガクブルし始めます。
どうしてわかるのかな・・・ニオイ? 
ちびっこの頃は平気だったんだけど。



れおままさんへ

れおままさん、こんばんは!
病院嫌いな子にはいいですよね! 集団接種。
病院の方がいいと聞いていたので無理して連れて行ってましたけど
もっと早くこうすればよかったと思いました。
来年も集団接種にしようと思います^^

たろうをお褒めいただいて嬉しいです~
誰がカメラマンでも カメラ目線(笑)
お出かけ大好きなたろうです。



しおこさんへ

しおこさん、こんばんは!
たろう町の集団注射は とっても少なかったようです。
ズラ~ッと並んでるのを想像していたんですけど
たろうが行った時には誰もいなくて
帰る頃に1ぴき来たそうです。
今のところ異常も無いし これからも集団にしようと思います。

いいでしょう?プチポッケ。
小型犬の子にはちょっと大き過ぎるかもしれないけど
中型以上の子にはとってもいいと思います。(回し者みたいですが・・)



miiさんへ

miiさん、こんばんは!
病院の方がいいって言いますよね。
私もそう思っていたんですけど
たろうの病院恐怖症はどんどん悪化しているので
来年も集団にしようと思います。
ワクチンやフィラリア検査も集団にして欲しいくらい。(笑)
問題は一つの会場で30分しかないんですよ~
間に合わなかったら 次の会場に追っかけていかないといけないんです。



BOB君とよよさんへ

BOB君よよさん、こんばんは!
顔まで違って見えますよね。
モデルは同じなのにね。面白いです。
犬には病院ってどんな場所なんでしょうね。
自分のためだなんてわからないから
ひたすら痛くて怖い場所なんですよね。
鑑札、無いんだ!
鑑札さえ着けていれば迷子になっても家に帰れます、って言ってますが
迷子札があれば着けている意味は無いですね。